トップページ > 遺品整理・特殊清掃情報 > 遺品整理 > ハートナイズの遺品整理には女性スタッフも在籍しております。
遺品整理・特殊清掃情報
2017.08.11
ハートナイズの遺品整理には女性スタッフも在籍しております。
東京都 千葉県 神奈川県 埼玉県 茨城県 の、遺品整理や特殊清掃をカバーするハートナイズです。
当社には、女性スタッフも在籍しております。
故人が女性の場合、ご遺族の方も、女性スタッフに遺品を取り扱ってほしいというご要望があることから、
故人が女性の場合、女性スタッフによる作業を行わせて頂く配慮をしております。
特に、女性の衣類(下着等)を男性スタッフが扱うことは、ご遺族様にとっても抵抗のある作業です。
そうした、細やかな配慮も遺品整理には必要だと当社は考えております。
過去にも、あるご依頼者様で、お願いした業者を作業途中で止め、弊社にご相談いただいたケースがございました。
お話を伺うと、チェアを乱暴に投げながら作業をする業者で、見るに見かねてお断りしたとのことでした。
そのチェアは、故人であるお父様が愛用されており、亡くなる前日まで、そのチェアで読書をされており、
心が痛んだそうです。
まさしく、遺品を単なる物の処分と考え、粗い作業をしてしまう典型だと思います。
私ども、ハートナイズには遺品整理を行ううえでの確たる理念がございます。
≪遺品整理は単なるモノの処分ではなく、故人を偲び、ご遺族様の思いに寄り添いながら・・・作業を行う≫
と言うものです。
もし、仮にスタッフの実の親族の遺品整理を行う場合、その様な乱暴な扱いはしないと思います。
故人を思い、供養する気持ちで、丁寧に整理作業をするのではないでしょうか。
私どもは、遺品整理に携わる従業員への教育を徹底しております。
作業開始前に、手を合わせ黙とうを捧げるのも、その一つです。
ご遺族様の分身として、私どもが代わりに作業を行うのです。その理念が無ければ、遺品整理を行う資格は
ないと思っています。
千葉県柏市南柏1-7-7MakeResidence南柏2F
ハートナイズ HEARTNIZE
0120-777-399