ページの先頭へ戻る

遺品整理・生前整理でお困りならHEARTNIZEへお任せ下さい!

まずはお気軽にご相談ください!

0120-777-399

受付時間:午前10時~午後20時

遺品整理・特殊清掃情報

2019.11.07

遺産相続について①(遺産になる物、ならない物)

こんにちは。

ハートナイズでは、遺産相続についての相談も承っております。

 

遺産相続ってよく聞くけど、実際どうしたらいいの?これって遺産相続品になる?
そう思われている方も少なくないと思います。

遺産相続では家族どうしでトラブルになることもあり、
誰がどれぐらい遺産をもらえるかを理解すると、トラブルを回避することができます。

 

今日は、遺産相続に対象物と不対象物について書いていきます!

 

 

遺産相続の対象になるもの

・現金・預貯金
・土地など不動産
・自動車・宝石などの動産
・借地借家権・特許権などの権利

 

逆にマイナスの財産として、

借入金や保証債務(連帯保証人)などがあります。

 

遺産相続の対象にならないもの

・資格
・年金受給権
・死亡保険金
・弔慰金

 

資格や年金など、ご本人様のみの特利や亡くなった人が生前に持っていた財産ではないもの、死亡保険金などは対象外になります。

意外と知らなかったりする方が多いそうです。

遺産相続にはさまざまな手続きがあります。

不利益を被らないためにも、知ることが大切になると思います。

 

 

お問い合わせ・ご相談専用ダイヤル

0120-777-399

受付時間:午前10時~午後20時

メールでのお問い合わせはこちらから